ブログ関連の記事一覧
本日5/1で「こわいものみたさ」運営してから、丸3年を迎えました!思い出せば、令和元年5月1日に「はてなブログ」を開設し今まで続けてこれました!ということで、今回の記事は毎年の周年記念でやっているブログ運営を振返ってみたいと思います。
お待たせしました!Vol.3の更新となります。今回のテーマはだいふくのお腹をテーマにして写真をPickupしました。
あっという間に2022年になってしまいましたので、昨年のブログ「こわいものみたさ」の運営振返りをしたいと思います。
前回新たなシリーズとしてだいふく写真館Vol.1を掲載しましたが、長らくお待たせしました!やっとこさ、Vol.2の更新となります。今回は、なんでも入りたがりなだいふくをまとめてみました。
あたいが主役の新企画はじめるだニャ!今まで、だいふく特集はTwitter投稿まとめを記事にして掲載していましたが、それは前回の記事でやめて、ブログにそのままだいふくの写真を掲載して成長を追っていく企画を始めたいと思います。
「こわいものみたさ」運営してから、丸2年を迎えました!いや~長かったのか短かったのか分かりませんね! ふとブログを始めようと2年前のGW中に暇していて思い立ったのがきっかけで、令和元年5月1日に「はてなブログ」を開設して今まで来ました!というこ…
恒例となりました!3か月ごとで紹介するTwitterでのツイート集だニャ!
はてなブログにて、サブブログの作り方は簡単です!まずは、ブログ管理画面のダッシュボードを開いてください。そうすると画像のようにマイブログ一覧が表示されます。
お待たせしました!3か月ごと紹介するTwitterでのあたいが主役のツイートだニャ!
2020年もあっという間にもう終わりですね。年末恒例?のブログ運営振返りをしてみたいと思います。2020年は、サブブログも作ったんだニャ~!
新ブログを立ち上げた理由としては、映画レビューだけを分割したかったからです。当ブログ何でも気ままに書くブログとしながらも、映画レビューが多かったため映画ブログになりつつあったため決断しました。
先日告知していました、「こわいものみたさ~シネマ館~」がついにオープンしました!!!さっそく新ブログの紹介をしたいとおもいます。まずは、新ブログ「こわいものみたさ~シネマ館~」リンクを貼らせていただきます!
当ブログは、映画レビュー中心に何でも書いていましたが、映画レビューが多く探しずらい、見ずらいと感じてきましたので、映画レビューだけ別ブログを立ち上げ分割して、第二ブログを立ち上げることにしました。第二ブログはPRO契約中のため複数ブログを持て…
今日は、3か月ごとの人気シリーズ、Twitterでのあたいが主役のツイートだニャ!
アフィリエイトを始めるには一番お勧めが、「A8.net」となります。アフィリエイト=A8.netといっても過言ではないほどメジャーで業界最大級のアフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)となります。
1年以上続けていた、はてなブログテーマを変えデザインリニューアルを行いました。結構面倒な作業なのですが、当ブログで実施したブログリニューアル手順を紹介したいとおもいます。
今日は、久しぶりのあたいが主役だニャ~!人気シリーズ、Twitterでのだいふく写真まとめ&新しいだいふくのアイコン作ってもらった紹介だニャ!
ブログ「こわいものみたさ」のデザインリニューアルを行いました! これまで、当ブログのテーマは、はてなブログの「Minimalism」でしたが、「マテリアルぽっぷ」に変更しました。 ですが、ふとデザイン変更しようかな~って軽い気持ちで始めたのがきっかけ…
今回はブログカスタマイズ紹介記事です。カスタマイズ場所は404 Not foundページになります!ん?それなに!?って方も安心ください説明もいれて詳しく紹介します。エラーページからもカスタマイズして集客を目指しましょう!
ブログ「こわいものみたさ」を開設してちょうど1年たちました。この1年色々とブログのカスタマイズも実施してきましたので、当ブログで実施してきたブログカスタマイズのまとめ記事を書きたいと思います。1記事に書くと結構多くなってしまうので、パート1(…
ついに「こわいものみたさ」が5月1日の本日で1周年になりました! 思えば、ふとブログを始めようとちょうど考えて、1年前の令和元年5月1日に「はてなブログ」を開設したのがこないだのようですが、今回の記事は1周年ということでブログ運営の状況と人気記事…
久しぶりとなる、当ブログのマスコット的存在の、だいふく特集です。基本的には、Twiterでツイートしていますんで、今回もTwitterでのツイート特集です。ブログだけのおまけ写真も今回もありますので最後までお見逃しなく!
あっという間の一年だったにゃ~! ということで、今年最後となる「こわいものみたさ」の記事は、2019年のブログ運営を振り返ってみたいと思います。令和元年5月1日に開設してから今までの軌跡を紹介します!
だいぶ開いてしまいましたが、年末になりましたので久しぶりとなる、当ブログのマスコット的存在の、だいふく特集です。前回に引き続き今回もTwitterでのツイート特集です。前回公開したツイート写真以降をまとめて紹介します!前回の特集も確認してみてくだ…
今まで当ブログでは触れていませんでしたが、実は少し昔にアフィリエイトで成功していた時期がありまして、トータルのアフィリエイト収入は7桁の実績があります。ただ本業が忙しくなり、アフィリエイトでそこまで稼ぐのは辞めてます。やはり、大きく稼ぐには…
本記記事にて記念すべき100記事目となりました!ここまでよく続きました!ということで、100記事目記念に色々、ブログ運営をまとめてみたいと思います。
久々においらの記事だにゃ! ちょっと主役記事少なくなくないかニャ!!! ということで、だいふくが怒り出したので、だいふく特集です。Twitterでもだいふくの写真をたまに投稿していますので、今回はそのツイートした写真まとめとして記事にしました。
はてなブログの当ブログカスタマイズ紹介シリーズです。今回はサイドメニューを見やすく変更する方法を紹介します。 なお当ブログのテーマは「Minimalism」を使用し、レスポンシブデザイン設定にしていますので、他のテーマでは同様のカスタマイズができない…
昔からネットでコツコツお小遣いを稼ぐ趣味があり、アンケートサイトの「マクロミル」はその中でも稼がせてもらっています。換金実績は、108,725円となり、ちょっとしたお小遣いがもらえるのでお得です!アフィリエイトは成功した方しか収入得ないのですが、…
はてなブログの当ブログカスタマイズ紹介シリーズです。今回はトップページ一覧形式をカード型に変更する方法です。一覧形式にするには、はてなブログPROでないとできませんのであしからず。 なお当ブログのテーマは「Minimalism」を使用し、レスポンシブデ…