
ついに新ブログがオープンしました!パチパチパチ!

あたいが案内人となった映画専用ブログだニャ!嬉しいんだニャ~!
新ブログ「こわいものみたさ~シネマ館~」紹介
先日告知していました、「こわいものみたさ~シネマ館~」がついにオープンしました!!!URLはドメインも取得して、
となります。
ということで、今回はさっそく新ブログの紹介をしたいとおもいます。
まだ映画記事は少ないため、ヘッダーのグローバルメニューがリンクが無い状態になってはいますが、こだわって作りましたのでまずは雰囲気だけでもお楽しみいただければと思い、思い切って公開しました。
本ブログと読者登録が別になりますので、はてなユーザの方は、よろしければ以下のボタンからシネマ館の読者登録をしてもらえると、だいふくが喜びます!

よろしくニャ!登録してくれたら泣いて喜ぶニャ~!
新ブログのこだわり

新ブログでこだわったポイントを紹介したいと思います!
デザイン
まずデザインは、当ブログ「こわいものみたさ」の色違いで今まで見てくださっていた方にもわかりやすさを追求しました。シネマ館はピンクと緑色メインで、デザインテーマは、同じ「マテリアルぽっぷ」を使っています!
見やすさは同じと思いますがいかがでしょうか???
ドメイン取得
やはりシンプルで分かりやすいドメイン取得は魅力的なので、お名前.comで調べると1年で数百円程度だったので、思い切って別館も取得しました。
こわいものみたさの映画ブログなので、”kowaimovie”と名付けました。.comと迷ったのですが、.netの方が言いやすいのと、個人ブログっぽいのが決め手でした。(値段も.comより安かった)
トップページのカラム分け
トップページのPC版に特徴を持たせたかったので、3カラムにしてみました。スマホで見ている方は分からないので、画像を貼ってみますが、通常のブログはサイドメニューがあると思いますが、撤廃することによって映画レビュー記事をより目立たせました。
そして、トップページはカード式ですが、表示はあえて6記事のみにしてコンパクトさも特徴です。可愛らしくないですか???
タブレットの表示とスマホ表示は、当ブログと同じですが、タブレットは2カラム、スマホは1カラムとなっており、それぞれの画面サイズでの見やすさを追求してます。やっぱり、マテリアルぽっぷは素敵だな~って思う次第でした。
だいふくが案内役
シネマ館は、猫のだいふくを主体としました。トップのタイトル画像にもだいふくの顔を入れ、吹き出しコメントはすべてだいふくで行きたいと思います!映画レビューと共に、だいふくの可愛さを楽しんでもらえればと思います。
吹き出しの種類はこちら!

ノーマルバージョンだニャ!

スマイルバージョンだニャ!

怒りバージョンだニャ!

泣きバージョンだニャ!
映画レビューに画像掲載
映画レビューに画像掲載は、ずっとしたかったのです。ただ、著作権などの問題で掲載していなかったのですが、色々調べていくうちに、引用している事をしっかり記載し引用元をしっかり掲載すれば多少は問題ないということを知りましたので、引用マークと引用元リンクを画像でもしっかり掲載することで、画像を映画レビューにも掲載することを実現しています!
この対応により、もしかしたらグーグルアドセンスは通過しないかもしれませんが、そこはお金儲けのブログではないので、趣味ブログとしてやっていきたいという気持ちです!

以上がこだわりポイントです。新ブログはだいふくが頑張っているんですよ!
今後のブログ運営について
今後のブログ運営について述べておきたいと思います。
まず、当ブログ「こわいものみたさ」は、映画以外の記事を書いていきます。グルメ、旅行などの趣味系が中心です。ブログ関連の記事も書いていきます。ただし、映画記事を書かないくなるため、更新頻度は下がっていくかと思いますのでご了承ください。
次に、別館の「こわいものみたさ~シネマ館~」は告知通り映画レビューを中心に映画に関する専用ブログとなります。映画以外のことは書かないです。
よって、両ブログ合わせて今まで通りの更新頻度になるかと思いますので、引き続きよろしくお願いします!(更新頻度は週1~2程度予定)
改めて…
まだ、立ち上げたばかりで記事は少ないですが、だいふくが案内人の「こわいものみたさ~シネマ館~」(←リンクしてます)を、改めてよろしくお願いします。

のんびりやっていくニャ!