- 「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」映画情報
- 「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」映画解説
- 「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」感想・レビュー
- 「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」関連商品
- 映画レビュー検索
「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」映画情報
オンライン鑑賞
※時期により鑑賞できない場合あり。
あらすじ
生まれたばかりの赤ん坊と耳の不自由な娘のリーガン、息子のマーカスを連れ、燃えてしまった家に代わる新たな避難場所を探して旅に出たエヴリン。一同は、新たな謎と脅威にあふれた外の世界で、いつ泣き出すかわからない赤ん坊を抱えてさまようが……。
出典:映画.com
予告編
作品データ
原題 | A Quiet Place Part II |
---|---|
製作年 | 2021年 |
製作国 | アメリカ |
上映時間 | 97分 |
監督 | ジョン・クラシンスキー |
製作 | マイケル・ベイ アンドリュー・フォーム |
脚本 | ジョン・クラシンスキー |
メインキャスト | エミリー・ブラント キリアン・マーフィ ミリセント・シモンズ ノア・ジュプ |
受賞歴 | - |
「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」映画解説

音を立てたらモンスターに襲われ即死という設定の映画なんだニャ!
作品解説
エミリー・ブラント主演で、音に反応して人類を襲う“何か”によって文明社会が荒廃した世界を舞台に、過酷なサバイバルを繰り広げる一家の姿を描いたサスペンスホラー「クワイエット・プレイス」の続編となります。
監督・脚本は、エミリー・ブラントの夫である前作同様ジョン・クラシンスキーが再び手がけた。前作より映画でも夫役を演じています。
人類を襲う”何か”から逃げる方法は1つ。音を立てない事。視力が無いに等しいモンスターは、聴力がたけており物音を感じ、人間を襲ってくるという設定です。そのために、音が映画では重要なキーになっています。
関連作品
【前作】
最恐モンスターの弱点
前作では、無敵で最恐と思われたモンスターの弱点が明らかになっています。
耳の不自由な長女リーガンがつけていた補聴器のハウリングにより、怪物たちはその動きを鈍らせます。恐らく聴覚が優れている分、ハウリングのような高周波がきついのでしょう。
ハウリングを利かせると、モンスターの顔の造形が崩れ、その状態だとショットガンなどで顔を撃つことで撃退ができると明かされました。
「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」感想・レビュー
前作も映画館で観まして、あまりにも映画館が静まりかえった状態で、ポップコーンを食べる音や人の咳払いさえも雑音に感じる新感覚を味わいました。やはり続編も映画館で観るべきと思い、公開直後に行ったときの感想です!
映画が開始して、いきなり描かれるのは事件が起きた日をDay1とした日の、モンスターに襲われパニックになる世界でした。まだ、音を立ててはいけないと知らない人間達に容赦なく襲い掛かる、不気味なモンスター達に圧倒されます。まさしく爆音の世界観でした。
次に描くは、Day474です。前作の後日談ですが、ここからは本作の見せ場ともいえる静寂な世界観。枯葉を踏んずけることも気にして歩かないといけない、無音を貫き通さないといけない状況です。
なのに、前作で誕生した1つの命。。。そうです、静かになんかできない赤ちゃんを連れた、エミリー・ブラント主演で演じる母と子供たちです。もう、この状況絶望ですよね。
出典:映画.com
映画では終始、モンスターの爆音と人間がひそめる静の世界観が繰り広げられ、鑑賞者は視覚だけでなく聴覚が研ぎ澄まされる思いになります。静寂からの急な爆音は心臓が飛び出ると思うくらい。
置き物が倒れるだけで死が訪れるかもしれないという恐怖の中、音を立てないように慎重に生きていく人間の何とも不憫な状況が否が応でも伝わり、観ているこちらも緊張感あふれます。
出典:映画.com
前作で夫を失った一家を救うのは、キリアン・マーフィ演じるご近所さん?だったエメットでした。というか髭もじゃすぎて、キリアン・マーフィって後半まで分からなかったです。(後半目の特徴で、アーって思った次第でした。)
出典:映画.com
映画の展開が面白いと思ったのは(まさに見せ所でしょう)、前作で弱点が分かったモンスターを倒すべく、聴覚障害の少女リーガンとエメットの命を懸けた旅の物語とそれを待っている母と少年それに赤ちゃんの一家達がほぼ同時にモンスターに襲われるシーンが交互に繰り広げられます。
絶体絶命の状況から、両者がどう乗り越えていくのかが非常に面白かったですね。2つのラストを観ているかにも感じられ、最終的には子供たちの大活躍と勇気には感動すら覚えました。
はい、ということで、やはり本作は映画館で観るのが正解と思った次第です。まさに観ている側も一緒に緊張感を体験できる新感覚な映画です。そしてこういう映画って続編は面白くないが定番ですが、私は2作目の方面白かったと感じました。相変わらず、エミリー・ブラントの美しさも健在でしたし!
さてさて、なんとさらに続編である3作目が製作されるとも聞きました。2作目の本作が良かっただけに、嬉しいニュースではありますが、同時に2作目で完結にもできたので、引っ張りすぎてないかとも心配にはなりますね。でも、上映されたら絶対に映画館行きます!

緊張感あふれる映画だったニャ!静からの爆音は驚きすぎて心臓に悪いニャ!
「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」関連商品